雑談 総資産7500万円のもどかしさ。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。総資産7500万円のもどかしさ。総資産7500万円をなんとか維持してます。ちょっとドル円も円高気味、株価も微妙に上がりきらない感じですね。総資産7500万円ありますが、夫婦共働きで奥さんはしんどそうに働 2025.10.02 雑談
相場 【朗報】S&P500、2026年末に7200ポイントへ! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。S&P500、2026年末に7200ポイントへ! 2026年末にS&P500は7,200まで上昇と予想トップダウンで見たS&P500のEPS(1株当たり利益)は、2025年272.5、2026年310、 2025.10.01 相場
時事ネタ 米国では個人投資家の資産が3.3倍になる。日本は1.5倍・・・ ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。米国では個人投資家の資産が3.3倍になる。日本は・・・金融庁が公表している資料によると、米国の家計金融資産は2022年末の時点で1京4517兆円、一方の日本は2023年9月末時点で2121兆円。注目した 2025.09.30 時事ネタ
雑談 世帯年収1600万円での大失敗・・・。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。世帯年収1600万円での大失敗・・・。順調にみえた投資は、ある日突然暗転します。投資先の企業が大規模な不祥事を起こしたのでした。報道がされるやいなや株価は暴落。個々の銘柄に定められた一日の値幅制限に達す 2025.09.29 雑談
未分類 今日は家を内見してきましたが・・・。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今日は家を内見してきましたが・・・。本当は最高の家が見つかって申し込んでしまった!!というハッピーな記事を上げるつもりでしたが、最後に夜見に行った時にその場所の雰囲気がどうしても合わないという意見が家族 2025.09.29 未分類
お金の話 資金における合理的な判断とはなんなのか・・・。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。資金における合理的な判断とはなんなのか・・・。家の内見をしようとしていて、ローンを組むのか・・・?とプレッシャーにさらされている私です。AIに相談すると4000万円台のローンをフルローンで組むのはあなた 2025.09.27 お金の話
時事ネタ なんか、新築の戸建て住宅をぽっと買ってしまうかも知れない。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。なんか、新築の戸建て住宅をぽっと買ってしまうかも知れない。今は集合住宅の2LDKで家族と3人暮らし。子供が走り回るし、そのうち子供部屋も作らないと行けないのと私が在宅勤務なので自分で仕事できる部屋が必要 2025.09.26 時事ネタ雑談
お金の話 ドル円が突然の爆上げで米国投資家爆益😇 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ドル円が突然の爆上げで米国投資家爆益😇25日のNY外為市場では連邦準備制度理事会(FRB)高官の発言や米財務省が予定している7年債入札結果を受けた米国債相場動向を睨む。経済指標は軒並み予想を上回る強い結 2025.09.26 お金の話
相場 【朗報】S&P500、ストラテジストの予想を超えて上昇中⤴︎ ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】S&P500、ストラテジストの予想を超えて上昇中⤴︎ 利下げ観測とAI熱が後押し、春先に沈んだ強気見通しが再浮上 「関税でも収益がほとんど揺らがなかったのは驚き」-ヤルデ二氏米国株が春先の低迷か 2025.09.25 相場
結果報告 【準富裕層折返し記念】2025年9月末の資産公開 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【準富裕層折返し記念】2025年9月末の資産公開現在の金融資産が74,999,738円となりました。財布に6万円ほど入っているのでこれで金融資産が7500万円を超えて準富裕層の折り返し地点に到達です。4 2025.09.23 結果報告