
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
【悲報】ニデック、粉飾決算の疑義がかかって株価暴落。
不適切会計問題に揺れるニデック株が、前日比19%安の2070.5円と一時ストップ安となった。4月22日以来の日中安値。内部管理体制などについて改善の必要性が高いとして、東京証券取引所が28日付で特別注意銘柄に指定すると発表。
11月5日に日経平均株価の構成銘柄からも除外される予定だ。
最近知りましたが、ニデック株は粉飾決算してたんですね・・・。この不適切会計って言う言葉が定着していますが粉飾決算と言ったらいけないんでしょうか。何やら変な忖度を感じますが、業績が悪かったところに「特別注意銘柄」に指定ということで状況としては最悪ですね。
このまま行くと最悪のケースでは上場廃止がありますし、日経平均からも除外されるとのことで会社と株を保有している株主への影響は計り知れないところ。そもそも死ぬ気で稼いで何とか貯蓄した資金を投下しているのに粉飾なんてされて資産を減らされたら投資家としても許せない状況ですね。
私が投資を始めてから何度か見てきた決算の不正。私は一番記憶にあるのはラッキンコーヒー、スタバが流行っている時で中国の銘柄がNYに上場してきていっとき話題になりましたが粉飾決算ということでNY市場からは姿を消しました。あれは最悪でしたね、最近だとSMCIが疑義がかかって大暴落してました。
ということで、決算を弄ってしまうのは致命的でその決算を誤魔化してしまう体質はずっと変わらないんですよね。日産があんな感じなのもずっと変わらないので社風というのは根深いものです。とりあえず、粉飾してしまった銘柄を持っていたら損切りしてしっかりした会社に資産を移すしかないのかなと思いました。

こういうの見るとインデックス投資は必要以上のリスクを取らなくて良いのでいいなと思います。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!



