【資産公開】10月末の資産公開、購入したS&P500は 3倍に。

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

【資産公開】10月末の資産公開、過去最高資産残高を更新。

はい、総資産が7914万円になりました。我が家は各個人と、家計で口座が分かれていますが全部を取りまとめたものです。NISA枠が大きくなり個人に紐づいているので家計から個人の口座に移管して運用している金額が大きいです。

 

結婚自体はなかなかにハードな条件で今は自分+2名を養うので、資産形成的には不利になるかなと思います。それでも投資のおかげでもりもり婚前資産が増えているのがありがたいです。婚前資産役2000万円がもう6000万円ほどになりました。

 

話題のS&P500もすでに3倍に、物価は体感で2倍くらいになってますがこれはありがたい。今現在42歳ですがこれだけ資産があればまだ色々できるかなと思います。最近私のように株高で資産を築いた人も多いと思うので量産型金持ち感はありますけど😇

 

 

現金 VOO 楽天VTI 全世界(VT+オルカン) GOOG AAPL BRK B BTI MSFT 金・プラチナ
2,351,096 22,525,370 14,939,563 12,832,286 5,213,640 3,755,261 730,537 843,789 329,014 260,236

資産的には問題なく全てが増えています。株式市場もバンバン上がってS&P500は6900ポイントに一時到達してますしそりゃあ増えますよね。AI銘柄とかに集中投資している人ほどではないですが個別株も好調に戻りバンバン増えてます。アルファベットが今年は特に優秀ですね。

 

そんなアルファベットは30日朝に決算発表です。アルファベットって決算前にバンバン上がって決算を受けて爆下げする印象なので若干不安があります。31日はAppleの決算という連続でたくさん持っている個別銘柄の決算があるのでさらに月末にかけてドキドキですが爆上げしてくれると良いですね!

 

ぽん太
ぽん太

個別株は決算で爆死するかもなのでやはりインデックス良いなって思いますね・・・。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

結果報告
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました