
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
なんか、新築の戸建て住宅をぽっと買ってしまうかも知れない。
今は集合住宅の2LDKで家族と3人暮らし。子供が走り回るし、そのうち子供部屋も作らないと行けないのと私が在宅勤務なので自分で仕事できる部屋が必要だったりと意外と引きこもりには難しい住宅事情、最近子供の足音が夜うるさい的な張り紙が出たのでうちのことかも知れないなぁと家族と相談中。
子供が騒がないように夜12時まで見ているのも結構大変です。賃貸の戸建てや中古戸建てをずっと探していたのですがここは神奈川の主要都市なので結構な値段が高かったり賃貸でも15万円くらいはしますし、戸建て賃貸ってなかなか良いのが出ないんですよね。
できるかどうかはさておき、もう1名子供が欲しいと言われているので住宅事情は大変悩ましいところ。現実的に家が必要な予感がしていてずっとコスパが良さそうな中古住宅を探していましたが、新築でも1000万円くらいしか値段が変わらないのでだんだん欲しい新築住宅を買えば良いかぁとか思い始めてます。
古い家だとアスベストの心配したりとか家の状態を気にして購入しないと行けなかったり、築浅だとあまり新築と値段が変わらない代わりに居住中だったりで内見できなかったり。家探しって本当に難しいですね。住宅ローンを組んだら純金融資産から引かれてしまうので富裕層の定義とは別物になってしまい悲しいですが割と真面目に家探しを始めてます。
ハザードマップとか見ると川沿いとか至る所がハザードだらけですし、傾斜があるところは全部土砂災害警戒区域でびびります。内水も最近はマップが出ていて今度は丘の上しか住めない状況・・・。いやぁ本当に悩ましいですが私は実家が20台でなくなってずっと家なき子なので割と住宅については願望があるみたいですね。

駐車場2台確保してランクルとスープラを並べたい。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!