【悲報】日本、インドにGDPで抜かれて5位に。

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

【悲報】日本、インドにGDPで抜かれて5位に。

台湾メディアのFTNN新聞網は26日、「日本が抜かれた!」と題し、インドが国内総生産(GDP)で日本を抜いたと宣言したことを伝えた。

記事は、インドメディア「News On AIR」の報道として、同国の政府系シンクタンクNITI AayogのB.V.R.スブラマニヤム最高経営責任者(CEO)がこのほどニューデリーで開かれた会議で、「インドの経済規模が4兆ドル規模となり、米国、中国、ドイツに次いで4番目となり、日本を正式に抜いた」と述べたことを伝えた。

ついにインドに日本が抜かれて経済規模が5位になりました。6位はイギリスですがイギリスとも差が微々たるものになってきましたね。経済力が相対的に下がる=国が総じて不幸になるわけではないですが経済的に豊かである方が良い気がしますね。

 

「楽園実験」なんて言う実験があって楽園のように食べるのに困らない状況を作り出した場所でネズミを飼ったら出産しなくなり高齢化してネズミが全滅するという結果があるので豊かであれば全てが良いと言うわけでもないようですが・・・。

 

 

ただ、日本は一時期世界で2位の経済力と豊かさを誇り世界を席巻したことを考えると今の状況はちょっと寂しいですね。何よりも右肩下がりになる時は現役世代に負担が強くかかりますし右肩下がるのは将来への不安に直結するので国全体が政情不安にならないとも限りません。隣には中国やロシアがあるので国防の観点でも経済力や軍事力は必要となってくるでしょう。

 

とはいえあまり悲観的になっても仕方がないところ。一応GDPは全く成長していないわけではないですし歴史的に見ても英国より経済力があるのは凄いことだと思います。投げやりにならずに真面目に働けばまだ、私くらいの小金持ちになることもできるのでまだまだここから逆転したいところですね。

 

ぽん太
ぽん太

国がダメになっても個人でなんとかできればそれで問題ないです。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

時事ネタ
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました