
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
【悲報】ジャパンディスプレイもリストラ!リストララッシュ!
経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は5月15日、約1500人の人員削減などを柱としたリストラ策を発表した。車載ディスプレー事業について、切り離して新会社を設ける。経営責任を取ってスコット・キャロン代表執行役会長CEOは6月1日付で辞任し、生産・品質本部調達統括部統括部長の明間純氏が代表執行役社長CEOに就任する。
このインフレの中でリストラされて年収が下がったり再就職が厳しいとかは結構、生活が厳しいですね。金がなくなると家族との仲も悪くなるという話はよく聞くので職と一緒に家族を失うみたいな流れが一番最悪です。
私は一応、プログラマーもIT業界のマネージャー職なども経験しているので多分フリーランスで作業していれば個人でも自分たちが生活できる程度には稼げる気はしています、あえてそういう職を選んだので・・・。でもそうじゃない仕事は結構難しそうですね。
こんな大手企業がリストラをしている中でKlabという昔ソシャゲ時代に輝いた会社もひっそりと100人くらいリストラしているらしいです。
KLab<3656>は、5月15日、要員の適正化を図るため、100名程度の希望退職者の募集を実施することを発表した。
株価も一時期から-95%くらいになってます。2200円→110円くらいなので1/20くらいですかね。最悪です。
日産が2万人、Panasonicが1万人、JDIが1500人みたいな大規模なリストラが発生して3万人以上の人たちはどこへ行くんですかね。1つの町くらいの人数なので相当しんどいんじゃないかな。やはり会社員も安定とは到底いえないので資産形成や会社を去った後のことを準備しておく必要がありあそうですね。

すごい勢いでリストラが発表されますね・・・。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!