【資産公開】10月の資産運用状況!

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

【資産公開】10月の資産運用状況!

10月が終わりました。総資産4135万円と純富裕層にリーチしつつあります。

来月は賞与と年末調整があるので、このままの株価水準だともう少し純富裕層に近づきそうですかね。早ければ来年には純富裕層が見えてくる段階にきました。9月末は3893万円だったので10月は200万円ほど資産が増えたという感じになりますね。

 

 

現金VOO楽天VTIAAPL楽天VTI(N)GOOG楽天VTI(i)VTBTIBRK BJNJKOMSFTオルカン(N)MMMオルカン
1,462,75411,788,2086,035,6532,075,1802,037,3171,740,5601,178,762938,080874,215434,077307,091264,118136,585244,27592,51878,305

今月の投資の状況はこんな感じ。持ち株などは先月と変わらずVOOとBTIを配当金で再投資しました。現金はiPhoneやPS5、Macminiなどを購入して大きく減りました。今CPUとグラボを売却しようとしているのと、来月の賞与でまた増える予定です。しばらく現金で株の買い増しは積立投資以外ではしないかなぁ。毎月20万円近く購入しているので・・・。

 

円安の進行と株価の回復で、大きく資産が膨らみました。AppleやVOOなどのインデックスなどは大きく躍進していますがGooleは20万円近く先月から価格が減ってしまいました。それ以外は比較的堅調な相場だったかなと思います。とりあえずGAFAMが全部決算で崩壊しましたが、保有している銘柄については特に何もせず見守ろうと思います。

 

 

含み損になってさらにぐんぐん下がるようであれば損切りしますが現状そこまでではないでしょう。ドル安局面と、グロース株の回復期に向けてAmazonとかMicrosoftとか購入するにはちょうど良い期間な気がします。また広告バブル来ないかな?

 

10月は投資を継続している人にとっては良い月でしたけど、今週末のFRBが何を発言するかとかCPIの伸びは止まったのか?とか色々と不安要素は多いですね。とりあえず先が見通せない現状はポートフォリオのバランスをうまく維持して投資を継続していくのが良さそうですね。

 

ぽん太
ぽん太

来年は純富裕層になれそうな予感。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

 

 

未分類
ぽん太をフォローする
初心者が始めるアメリカ株式投資
タイトルとURLをコピーしました