8月の資産報告、利上げで爆損気味?

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

8月の資産報告、利上げで爆損気味?

現金VOO楽天VTIAAPL楽天VTI(N)GOOG楽天VTI(i)VTBTIBRK BJNJKOMSFTオルカン(N)MMMオルカン
1,804,66311,788,2085,999,4222,070,8462,037,3171,913,9421,178,762911,736829,277398,939271,299260,502147,524175,31688,71874,801

個人資産は7月末:27,696,267円8月:28,772,515円で7月から1,076,248円の増加となりましたね。円安と一時的な株価の回復に支えられて家計資産も 7月末:39,978,077円 → 8月:41,524,170円と同様に150万円程度増えています。

 

今月はカードの支払いがあるので40万円くらいはここから下がりますが概ね先月から100万円程度の増加ですね。もはや給料からの貯金などあざ笑うかのような増減となり恐らく15~20万円くらい毎月入金しているはずですがその効果も微々たるものですね。パウエル議長の発言次第で100万円単位が吹っ飛びます。

 

 

今月も状況はあまり先月と変わらないんのですが、S&P500が円建てで最高価格を更新しただけはあってS&P500が安定して収益を乗せています。これだけの含み益があると後から少し損しても含み損にはならないので安心して追加投資が出来ます。

 

8月にあったCPIの発表で少し希望が見えましたが、パウエル議長がこんな1回程度の指標じゃ何もわからん!金利もドンドン上げてくドン!と言う発言をしたので金曜日に株が死にました。まだ投資信託への金額の反映がまだなのでここから更に下がるりますが、基本的に株を売却しても何も良いことが無いのでこのままガチホールドクラッチです!

 

画像の通り、1159万円の含み益がありますので、まだまだこれからって感じですね。

 

ぽん太
ぽん太

大丈夫だ、問題ない。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

結果報告
ぽん太をフォローする
初心者が始めるアメリカ株式投資
タイトルとURLをコピーしました