こんにちわ!!ぽん太です。
9月以来の報告になるっぽいですが、私はつみたてNISAとiDeCoでも資金を運用しています。もうすぐ年末調整も入るし、iDeCoを始めて1年目でウキウキですが11月の状況を報告した記事を作っていきたいと思います。つみたてNISAの延長もあり私も20年間満期で運用することができそうです。つみたてNISAやiDeCoに関しては、インデックスに投資しているので何も考えずに機械のように積み立てていくのがよいかなと思っています。
それでは11月の投資状況を確認していきましょう。
11月の積立NISAの状況
つみたてNISAの状況はこちらですね。現在のところ、約36万円を積み立てて3万円の利益が出ている状況です。約10%近い利益が出ているので良い感じですね。800万円の満期になった時も10%以上の利益が出てくれていると節税額も大きくなるのでありがたいです。
投資しているものが、CRSP US Total Market Indexになるので米国市場ほぼ全銘柄に分散しているので米国が大変なことにならない限りは、放置気味で運用しても大丈夫かと思います。大規模な戦争や大災害などで米国が立ち行かなくなるレベルでおかしくならなければ、大丈夫かなと思っています。
過去10年は絶好調でしたが、今後は少し悪くなるのかもしれません。結局予測はできないので市場に参加し続けようと思います。
11月のiDecoの状況
次がiDeCoの資産状況です。100%外国株式といわれるとリスクが高そうな感じがしますが、これもすべて楽天VTIでの運用になります。11月の買い付け分で4か月分の資金が投入されました。今年分の年末調整の提出も完了しており6回分の13万8千円に対して所得税が還付されることになりましたので約2万7千円が年末調整で変換されることになります。金額だけで言うと、運用手数料などを差し引いても大きくプラスになりますね。
デメリットもささやかれるiDeCoですが、デメリットはそこまで大きくないと思うので資金に余裕がある人はやってみたら良いのではないかと思います。
積み立てている楽天VTIの状況
楽天VTIは米国市場の好調な状況に後押しされて、設定来+20%を超える状況になっていますね。私が購入し始めたときは、9000円台後半だったのが懐かしいです。下落と上昇を繰り返しながらジリジリと上昇していますが、下落時に純資産額が下がってしまっているのがちょっともったいないかなと思います。下がっても必ずもとに戻しているので、短期的な観点で売買をするのはインデックス投資に関してはやめておいたほうが良いと思います。
まとめ
私は、長期で資産運用をすることで将来の金銭的な不安を大幅に軽減できると思っていますが、そのための制度として、iDeCoやつみたてNISAがあります。もちろんわかっている人は使わずに投資をするのもよいと思いますが、国が導入しているこういった制度に関しては自分の資金状況と合致すれば基本的にお得になると考えています。
太陽光の売電とかもそうでしたよね。
投資は怪しいみたいなことを言う人たちも多いと思いますが、しっかりと自分で調べて将来に向けて資金を運用してほしいと思います。
お金のことを勉強すればお金に関しては少し楽になります。
本日は以上です!!