お金の話

お金の話

不動産購入とかリバースモゲージについて

こんにちわ。ぽん太です。いつも興味があって、不動産系の話、ちょこちょこ見ているのですが、 不動産の世界は金利とお金が大きく絡んでくるのでいつも見てしまっています。株式投資をしている方であれば、配当利回りとか運用利回りとかを年7%くらいで見て
お金の話

【配当金】SPYD買い増しと配当金計算!

こんにちわ。ぽん太です。今日は体調不良で会社をお休みしました。年に数回くらい、目がさえてしまって眠れないことがあります。2時過ぎて目がさえていると、次は4時過ぎまで寝れなくなってしまいます。神経が弱いガテン系エンジニアです。SPYDをさらに
お金の話

企業の内部留保について

今日は、企業の内部留保という言葉についてまとめてみました。昨今の日本経済について日本企業はこの30年、時価総額も変わらず、GDPもほぼ横ばいが続いています。しかしながら世界の経済はずっと成長してインフレしているので日本人は相対的に貧乏になっ
お金の話

【雑談】年収の悩み

最近、弊社では年収が低い、給料が低い悩みの相談を受けるので記事にしてみました。年収の悩み弊社でも、エンジニアの若手が流出したりデザイナーの人がカジュアル面談に行ったり、私の前職を紹介してくれなんて相談を受けたりしました。若手のエンジニアにつ
お金の話

投資のポリシー

自分の投資のポリシーを忘れないために、ここに記載していきたいと思います。米国の大手優良企業の株を長期保有すると、期待値がプラスになる。米国のNYダウに選定されるような優良銘柄は過去200年の米国株の歴史の中でずっと上がり続けています。個別銘
お金の話

税金大国日本

日本の税制は世界2位ということに驚いたので、記事で紹介したいと思います。日本は世界第二位の税金大国でした。 より出典日本、調べてたら税金の高さで2位なんですね…給与は年々下がるのに、ヤバイっすね。北欧諸国はもっと高いイメージでしたが意外とそ
お金の話

銀行の利息が振り込まれたよ!!

こんにちわ!!ぽん太です!!銀行の利息に付いて紹介します。銀行の利息が振り込まれたよ。結構前の話なのですが、全く気づかず。三菱UFJ銀行の口座がメイン口座だったのですが利息が0.001%で34円ほど払い込まれました。証券口座に資金を移動した
お金の話

Folio インストールしてみました

話題になっている?Folioをインストールしてみましたので記事にしてみました。フォリオをインストールしてみる概要だけぱっとみてまだ、口座登録とかはしていないのですが、印象が良かったのでご紹介です。日本株をテーマで括った金融商品を取り扱ってい
お金の話

40歳で1000万円貯められた人は1億円貯めれる?

こんにちわ!!ぽん太です!!今日も複利積立の効果について紹介していきたいと思います。40歳で1000万円貯めれたら1億円貯めれるよ。40歳で1000万円つくれた人の場合40歳にときに1000万円あると、リタイアまでのあと25年で、その100
お金の話

株を購入するハードル 株は怖くないよ!

友人に株を紹介すると株式購入の心理的なハードルがあるなと感じたのでそこを記事にしていきたいと思います。株を始めるにあたって最初のハードル株式投資の最初の難関は、株の購入にあるのかなと思います。初めてから何人か、声をかけましたが四人ほど興味を