
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
サラリーマンがお金持ちになるには年収800万円くらいは必要な気がする。
お金を貯めるためには、いろいろと頑張って節約しなければならないと考えている人は少なくありません。たしかに節約は大切ですが、効率よくお金を貯めるためには「金喰い虫」を思い切って捨ててしまうのも一つの方法です。
お金を貯めるために、元銀行員の筆者がどのようなものを手放したのか、お伝えします
こういったいろんなTips的な記事が多いですが、何よりも根本的には収入を増やさないとどんなに切り詰めてもお金持ちになるのは難しいものがあります。あくまでも切り詰めれば貯蓄が貯まるような前提のもとにTipsがありますが、ほとんどのサラリーマンについては先にTipsに走らずに先にサラリーマンとしての本業を頑張るべきです。
ある程度の企業で主任や課長クラスになれば年収600万円〜800万円くらいになるのでそのくらいのところをまずは頑張って目指すのが良いと思いました。管理職やるのは大変ですが年収500万円くらいだとお金を貯めるのがかなり厳しい気がします。
貯蓄が1000万円以下だとインデックス投資などでは効果が出辛いですし、かと言ってリスキーな個別株などで勝負して生き残るのも結構難しいと思われます。なので1000万円の壁を突破するにはやはりサラリーマンは真面目に本業を頑張る&その本業の延長線上で副業して稼げるなら稼ぐみたいなことが必要だなと思いました。
もちろん800万円を超えて1000万円超の年収が取れればそれが一番早いですが、そこまでの収入を特に若いうちに得られるのはかなり狭き門になると思いますができるだけ早く大きなお金を稼いで無駄遣いせずに投資などにお金を突っ込むのがお金持ちになる近道だと思います。

Tips系の記事はたくさんあるけどやっぱ本業をやらないとダメそうですよね。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!



