
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
荒れてきた相場。
アジア時間14日の取引で米株価指数先物は下落し、アジア株も売り優勢の展開となった。貿易戦争に関する新たな報道が背景。円は上昇し、暗号資産(仮想通貨)は下げが加速した。
S&P500種株価指数先物は0.5%安、ナスダック100指数先物は0.6%安。中国が韓国の造船大手ハンファオーシャンの米関連企業5社に対し制裁を科すと発表した。
アジア株は1.1%下落し、日経平均株価は2.8%安。中国株は上げを消し、0.1%安。欧州株も先物の動向から軟調な寄り付きが示唆されている。
先週のトランプ大統領の中国批判を皮切りに、だいぶ相場が荒れてきてボラティリティが上がってきてますね。現金があって投資をする余力があると荒れた相場は楽しいですね、トランプ大統領は株を買いたい時には株価を下げるようなツイートをしてくれるのでほんの少しだけお得に株を買うチャンスが訪れます。
月曜日に米国市場では株価が反発していましたが、今日は先物が下げているようです。こういう時は上がったり下がったりしながら下げていく感じになるでしょうか。どこで止まるのかは神かトランプ大統領のみ知るって感じですかね。最近上がりに上がっていたので何かあるとみんな一斉に売りますね。
さて最近までGreedとかだった気がしますが、今はFEARに振れてますね。EXTREME FEARになったら買ってEXTREME GREEDになったら売るという手法だけでも儲かりそうな気がしますが、まだ下がり切っていないので買い場というほどでもないのが悲しいところ。
とりあえずこういう時は、口座を見てもあまり良い気分はしないので口座は一切見ずにEXTREME FEARになた頃にポチッと欲しかった株などを購入して再び口座を見ないようにするのが大正解だと思いました。

これは久々の下落への入り口でしょうか?
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!