
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
【朗報】株式投資をしている人ほど資産が多い。
さらに調査では、金融資産の保有状況についても明確な違いが見られた。金融資産総額が「1億円以上」と回答した人の割合は、投資未経験者では2.5%にとどまったのに対し、株式投資を行っている人では8.5%と3倍以上に上った。
また、「1,000万円以上」の資産を保有する人も、投資未経験者が17.3%であるのに対し、投資経験者では45.3%と約半数に達している。
一方で、「500万円未満」と回答した人は、投資をしていない層では7割以上を占めたのに対し、投資経験者では4割を下回る結果となり、株式投資に取り組む人ほど資産形成が進んでいる傾向が顕著に表れていることが分かった。
いわゆる「億り人」と呼ばれる人々が株式投資を活用していることからも、投資が資産形成に寄与している実態が裏付けられました。
資産があるから投資するのか、投資するから資産が増えるのかの相関はわかりませんが資産が1000万円以上の人ほど投資に取り組む人が多く、1億円以上の資産残高を持っている人の投資未経験社は2.5%と資産が多い人ほど投資を経験をしており投資が資産形成に貢献していると言うことがわかると思います。
この記事を見ている皆さんはすでに投資をしていると思うのですがもしかしたら、投資を実行するか迷っている人もいるかもしれません。ただ、やり方さえ間違えなければ株式投資はほぼお金が増えると思います。他人に聞かれても責任が取れないので曖昧な答えをせざるを得ないですがやっている人からしたらやらないよりは増えるのが常識。
ただ、私も資産が1000万円に到達してから初めて資産の使い道を考え初めて投資に至ったのでそもそも資産がない人は投資をしようと思うことすらないかもしれません。月々五千円からでも投資に慣れるためにやる方が良いんですけどね。
山崎元さんも言っていましたがなんらかの方法で株式に絡んでいくことがお金持ちになるには必要という旨の発言をされていたので、株式だけではなく投資と資産の増加は強い相関関係があるようです。正しい方法は今時ネットに転がっているし生成AIに聞きながらやれば簡単なのでやっていない人がいたらぜひやったほうが良さそうですね。

データでもしっかり相関しているようですね。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!