【悲報】少子化加速。

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

【悲報】少子化加速。

今年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期比3.1%減の33万9280人だったことが29日、厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。上半期として過去最少を更新し、4年連続で40万人を下回った。改めて加速する少子化が浮き彫りとなった。

出生率まだ減るんですね・・・。これも氷河期世代の老後を直撃しそうな雰囲気ですが。

子育ても大変です、平日は家族のために働き週末は子供と毎週末一緒に遊ぶ感じになるので本当に自分の時間がなくなりました。まあ、私の場合自分の時間があってもそんなにやることないので良いんですけど。

 

お金も保育園のお金を毎月5万円くらい入れないと行けないのを筆頭に、複数のお金がかかります。既婚の人たちは経済的な理由で3人目以降を諦めたり、そもそも経済的な事情で結婚ができなかったり諦めたりする層が多いのも納得です。

 

 

生物は増え過ぎるとバランスをとるように数が減ったりすることがあるので、そういう過渡期にあるのかなと思いますが社会システムが人口増加を前提に作られているので厄介ですね。どうして高度経済成長期に設計した制度がそのまま残っていたりずっと右肩あがりする前提で制度を設計したのか・・・。

 

1970年とかに2025年のことなんて想像もつかないでしょうけど、なかなか年金とか社会保障とかの維持が尋常じゃないくらい大変になってますからね。この図の通り人口減少自体が世界的な流れなので、流れに身を任せるしかないのが辛いところですね。

 

ぽん太
ぽん太

少子化は大変だけど、解決策が思いつかない・・・。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

 

 

時事ネタ
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました