【悲報】石破首相の財政に関する失言が大炎上してしまう。

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

【悲報】石破首相の財政に関する失言が大炎上してしまう。

  参院予算委員会で、浜野喜史氏(国民民主党)の質問に答弁した。石破首相は「金利がある世界の恐ろしさをよく認識をする必要がある」と指摘した上で、日本の財政状況は「間違いなく極めてよろしくない。ギリシャよりもよろしくない状況だ」との見解を明らかにした。

海外のメディアでも取り上げられてかなり炎上しているっぽいです。債券市場に影響が出るかもしれない状況で日本を信じて国債を買った人からするととんでもない発言ですね。株を保有している企業のTOPが「当社の業績は最悪だ」とか言っちゃう感じでしょうか。

 

流石にMMTみたいな極端に債券を発行しても大丈夫!みたいなものはちょっとアレですが、ここまで財政がやばいんだぁ!みたいな人もちょっと困りますね。減税については減税は検討するに値するが、インフレの状況で減税するとよりインフレするので慎重に対応する必要があるとか言っておけばよかったのにどうして・・・。

 

 

石破首相は経済とか財政については緊縮財政と、増税を実施する方向性っぽいですね。年収の壁の増税する方向である106万円の壁は一瞬で取っ払うみたいですし。実際日本は社会保険料がかかり過ぎて国全体が貧しくなっていると思うので増税方向になるのは仕方がない気は確かにしています。

 

医療費についてはもう少し高齢者に負担してもらった方が良いと思いますが、悩ましいですね。票は高齢者の方が圧倒的に数が多いので高齢者に不利なイベントを発生させると選挙で負けてしまいますから。支配構造からすると若い人の票が1票でもある方が若い人向けの政策が実施される可能性があがるので若い人も積極的に選挙に行きましょう。

 

ぽん太
ぽん太

ちなみに現在のギリシャは財政はそこまで悪くないそうです。

ギリシャのアテネとかは一回行ってみたいですね。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

時事ネタ
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました