
ぽん太
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
【悲報】米格付け、最上位から1段階引き下げ。
ムーディーズは16日、米国の長期発行体格付けと無担保優先債格付けを最上位の「Aaa(トリプルA相当)」から「Aa1(ダブルAクラス)」に1段階引き下げたと発表した。フィッチ・レーティングスとS&Pグローバル・レーティングに続き、世界一の経済大国がトリプルA格付けを失った。
金曜日の最後に株の先物とドルが爆下げしてたのでなにかなと思ったらこれでした。米国も財政があまり良くないようでずっと貿易赤字とかに苦しんでいるのは知っていましたが、S&Pなども格付けを落としているので最高の状態ではないんでしょうね。
格付け会社の最高評価は信用できないですが引き下げた時は割と当たっているという気がします。トランプ大統領が減税パッケージを恒久化することを検討していたり財政が悪くなっている部分をどのようにケアするのかにポイントがあるそうです。
今後の見通しについては安定的(Stable)に変更されたそうで上から2番目の評価となるので特段これで何かあるわけではないと思われます。ドルを刷り過ぎてドルは地獄に落ちる通過だとまで某投資の神様に言われてるので資産をドルで持っているのにも若干不安がありますね・・・。
そういう意味でいくとオルカンは通貨もこんな感じで分散してくれるようなので安心感高いですね。普通にいろんなところに資産を配分すると言う意味ではオルカンが強い気がしました。私はほぼ米国株なので、私の資産が地獄に直行したら笑ってください(涙

ぽん太
明日どう動くのかちょっと楽しみですね。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!