
ぽん太
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
【朗報】日本、ついに名目GDP600兆円を突破する🎉
内閣府が17日発表した2024年の国内総生産(GDP)速報値は、家計の実感に近い名目GDPが前年比2・9%増となり、4年連続でプラスだった。実額では609兆2887億円となり、通年で初めて600兆円台に乗せた。
2026年にはインドに抜かれそうな資産ですが、1973年に100兆円を突破してからは5年ごとに100兆円づつ成長していたみたいですね。私が小学生の時の1993年に504兆円から2024年までかけてようやく600兆円に到達したんですね。
これが失われた30年ですか・・・。むしろ経済成長していたことに驚きですが流石に少しは成長していたようですね。日本はいまいち金融などの産業がうまく育っていないような気がしてインフレや株で自動的に成長してくれるような部分が少し少ないようなハンディを持っている気もします。
ようやく今になってNISAが拡充されてみんなが投資をしていますが、私も-1500万円くらいと今年は不調なのでお金を使わなくなるかも知れませんね。個人的には日本は平和ですし夜外出しても危険性も少なくサービスも良好なので住むのには非常に良い国だと思ってます。
最近は少子化で、家を建てる大工さんがいないみたいな番組を見かけましたし、少子化でさらに経済成長が阻害されるかも知れませんね。それでも世界の他の国も少子化はしているのに経済成長はある程度しているのでいろんな苦難があってもなんとか乗り越えていきたいですね。

ぽん太
国の問題も山積みなんですよね。
Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!