Appleからの配当と、BTIの買い増し。

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

Appleからの配当と、BTIの買い増し。

直近でAppleとBTIから配当金が出ています。

Appleからの配当は地味ですね、350万円近く保有しているのに全部で23ドルしかもらえません。60万円ほどしか保有していないBTIからは役70ドルの配当、配当利回り10%水準で購入した株からの配当金は多いです。

 

BTIは直近で株価が下がりましたが、39ドルくらいの水準にいますが30ドル付近で購入していた身としてはまだまだ高いです。BTIは決算微妙ですし売り上げなどの業績も良いとはいえない雰囲気でした。オーストリアでの税金が上昇したことで来季は2%売り上げ高が減る見込みだとか。訴訟なども抱えていますがそう言ったマイナス要素が利回りを上げているので買い場といえば買い場ですね。

 

 

というわけで暴落前に1株と暴落後に1株買い付け。最近VTとかが高くなってしまって簡単に再投資できなくなってしまいました。取得単価が低いインデックスでも探しても良いかも知れないですし、円転してオルカンに投資するのが一番効率は良い気がしますがロマンでついつい買っちゃいますね。つい株を買ってしまうくらいの方が貯金みたいで良いかも?

 

次回の配当金は来月末にかけてVOOなどが配当を出してくれるので、それがきたらVTなどを買いまして行きたいなと思いますが現金が増える要素が私にはあまりないのでしばらくまた買い付けはお休みですね。配当金をもらう投資は効率悪いとは言いますが中々悪くないものです。

 

 

ぽん太
ぽん太

お金が振り込まれてくるのは気分が良いです。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

購入履歴
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました