日銀で円安からの、フランス政局不安で混乱。

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

日銀で円安からの、フランス政局不安で混乱。

  • 左派系連合、マクロン氏政党を上回る議会第2勢力にも-世論調査
  • マクロン氏政党は苦戦、多くの候補は決選投票にも残れない可能性

今日はイベント盛りだくさんでしたね。日中に日銀の政策発表があり国債の買い入れ額を減額する検討をしていると発表、円安への対抗手段を出してくると考えていた市場はびっくりして大幅円安になりました。私の含み益も2600万円を超えていたのですが、夕方からは欧州で政局不安がありフランスのマクロン大統領の政党が惨敗し左派が勝利するとEU離脱もあるのではないか?ということ。

 

フランスEU離脱は、びっくりですね。フランス、ドイツ、イギリスあたりが欧州の中心な気がするので2つが離脱したらドイツと愉快な仲間たちみたいになってしまいそう。それは衝撃が走る内容ですが、実際にはEU離脱しないとは思うんですが。フランスも移民が多くなりすぎて治安も悪化しているようですし政権の状況が少し変わってもおかしくないのかも。

 

 

色々と影響出ていますが、株価はそこまで影響ないようですね。米国株は特にそこまで影響が出ていないようですね。上田総裁の検討をしていることを発表した会見分の値上がりは打ち消してくれましたが。あんまり円安は進みすぎても怖いので程よく維持して欲しいところではあります。

 

金曜日の相場は週末の気分に影響するので出来るだけ、下がってほしくないので今日は及第点ですかね。今週は米国投資家の皆さん、資産が増えていると思うので良い週末をお過ごしください。

 

ぽん太
ぽん太

今週は結局株価は大幅に上げたので良い週末を!

 

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

相場
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました