バフェット、アルファベット購入で爆益!!

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

バフェット、アルファベット購入で爆益!!

  • アルファベット発行済み株式の0.31%(約49億ドル相当)を保有
  • バンク・オブ・アメリカ(BofA)の株式は3720万株を手放した

資産家ウォーレン・バフェット氏の投資会社バークシャー・ハサウェイは、今年7-9月(第3四半期)にグーグルの親会社、米アルファベットの株式を1790万株取得した。14日の米株市場の時間外取引で、アルファベットの株価は一時1.7%上昇し、281ドルを付けた。

バークシャーが米証券取引委員会(SEC)に14日提出した株式保有報告書「フォーム13F」によれば、同社はアルファベットの発行済み株式の0.31%を保有し、14日終値ベースの市場価値は約49億ドル(約7575億円)。

バークシャーハサウェイがアルファベット株を購入して、現時点でアルファベットは時間外で4%程度上昇しているようです。アルファベット、GAFAMの中では結構微妙な扱いだったと思うのですがここまで上昇するとは・・・という感じ。

 

ここ2年くらいで2倍になっているので米国の大型株はこういうダイナミックに株価が上がるのが面白いところですよね。1.5兆ドル近かった株価が3.5兆ドル近くまで上昇しているのでそりゃ爆益するわっていう感じ。アルファベットは米国のハイテク株の中では屈指のお金稼いでいる銘柄だと思います。

 

 

現時点でもPERが27程度と売却したAppleなどと比べてもだいぶ低いのが特徴ですね。つい最近155ドルをつけていてすごく嫌われているなぁ・・・と思っていたら一点突然の爆上がりで驚きです。Geminiは優秀で今回の住宅購入はGeminiを相談相手にしていましたし生活にも欠かせない便利ツールを大量に提供してくれているのが嬉しい会社です。

 

GMailはいつも使ってますし、GoogleMapも優秀だしソフトウェアに関してはこの会社は本当に強いなぁ・・・といつも思っているのですがAIなども上手に作っているようでソフトウェアを作りやすい文化が企業の中にあるんでしょうね。ハードウェアはとってもいまいちな感じですけどね。バフェットが買ったことでバフェット銘柄になったのでこれからも爆上げして欲しいですね!

 

ぽん太
ぽん太

AppleもGoogleもバフェット銘柄になってしまった・・・。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

時事ネタ
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました