
ぽん太
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
【準富裕層折返し記念】2025年9月末の資産公開
現在の金融資産が74,999,738円となりました。財布に6万円ほど入っているのでこれで金融資産が7500万円を超えて準富裕層の折り返し地点に到達です。40歳になった月に準富裕層に到達しているのでおよそ2年ほどで2500万円資産が増えています。
大体平均して1年に1000万円づつ増えていましたが、この2年くらいはもう少し勢いが増している気がします。富の加速感をだいぶ体感できるようになりました。1億、10億、100億持っている人たちはさらにすごいのでもうお金に関することが馬鹿馬鹿しく感じている点もあるのかなと思います。
現金 | VOO | 楽天VTI | 全世界(VT+オルカン) | GOOG | AAPL | BRK B | BTI | MSFT | 金・プラチナ |
2,365,676 | 21,336,567 | 14,100,240 | 8,481,667 | 4,781,818 | 3,480,424 | 729,357 | 811,737 | 303,998 | 230,379 |
個人の口座の状況はこうなっています。私のポケットマネーは56,619,131円でフリーザ様の戦闘力と同じになりました。家族共同の口座と娘、奥さんの資産合わせて7500万円ですね。各個別株については知っての通り、アルファベットとAppleが好調でして米国株によって資産がめちゃくちゃ増えている状況です。
ポートフォリオの円グラフを見てもAppleとアルファベットが無視できないくらいの規模感になってますね・・・。本当はもっとインデックスで固めるつもりがとても大きくなっています。7割くらいがインデックスで3割が現金やら個別株やら。AppleはiPhone17を3割も増産するそう、ノーマルのiPhoneが2,3年前のProレベルになっているので非常に完成度高くなりました。これは売れる。
米国株は今とっても高いのでこれ以上リスクを取る必要はないと思いますが資金が余ったらとりあえず貯金ですかね。

ぽん太
楽天ポイントで投資信託を買っている以外もうあまり何もしていないのに、増える😇
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!