【悲報】NISA損切り民ワイ、無事死亡

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

【悲報】NISA損切り民ワイ、無事死亡

おまえらが損切りしないと金無くなる言うからマイナス30万で損切りしたのに
今めちゃくちゃ上がってるらしくて、そのままもっとけばよかったと後悔してる
ワイNISA向いてないんか?失った30万は戻ってこないし、貯金全部NISAつぎ込んだのに、30万失っただけのアホみたいやんけ

人は失ったものの心の隙間を埋めるように動きます、一見株が下がるからとか円高になるから、日米の金利さが埋まるからみたいな理論だって動いているように見えて意外とただ、自分が失った株の含み益や損失という心の隙間を埋めるような動作をします。

 

それは、他の人からはそのように見えてもどちらか判定できないので止めることはできないのでその人が好きなようにやるしかないです。この人はきっと株が下がって焦って周囲がいうままに株を売って損を出してしまったのでしょう。この話が嘘でも周囲にそういう人が意外といたりするものです。

 

 

私も同僚と話した時に、株高の時に購入した米株を売却して円高になる予想で日本株に持ち替えているみたいな人がいました。そうなるかも知れないし、どうなるのかもわからないので止められないですが今のところその時よりもだいぶ株高になり円安に向かいました。

 

一体何を購入しているのかもわからないので売って良いのか悪良いのかなんて、他人がどうするかなどは分かりませんが、調子が悪かったAppleも今日は爆上げしてますしほんの少しのニュースで株価や個別株の情勢など大きく変わるもの。何が起こるかわからないですがある程度信頼がある銘柄ならずっともちづづけましょう。

 

ぽん太
ぽん太

個別株なら調子が良い時に少し売るのはアリだと思うな。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

 

お金の話
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました