
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
【悲報】Apple、トランプ関税で100兆円の時価総額を失ってしまう。
トランプ大統領が中国との新たな貿易戦争を開始した後の4月初め、アップルはインドからiPhoneの出荷を急いでいたとされる。トランプ大統領は中国からの電子機器輸入を関税から除外したが、これは一時的な措置であり、電子機器輸入に対しては別途関税を課すと明言している。
トランプ大統領は中国に145%の関税を課し、中国はこれに対して125%の課税で報復した。アップルのエクスポージャーに対する懸念から、同テック大手の時価総額は最大7000億ドル減少した。
Appleは7000億ドル(100兆円)ほどの時価総額を失ったようです。今回の騒動で株価が2/3くらいになってるのでそんな感じなのかな〜というところ。私も株を保有しているのでハラハラしますがAppleがここから大きく業績が上向いて2倍、3倍の株価になるってちょっと考えにくいですね。
MicroSoftみたいに突然復活して株価が上向く例もあるので軽視はできないですし、大型株が2倍、3倍になるのが米国株の恐ろしいところでもありますよね。期待値がすごく高くなる傾向があるのでPER50とかまで行きすぎて爆益になる可能性も0ではないですが。
AppleはPERも33とそこそこ高いので収益と期待値が大きく乖離してPERが50になったとしても1.5倍いかないくらいですかね。来年はiPhoneが大きくデザインを変えるようなのでそれが売れるかどうかとかもありそうです。
Apple Intelligenceももう少し発展してSiriがAI化すれば買い替えも促進されるかも知れないですね。今のままだとちょっと使い勝手がそこまで良くない。写真の検索などはすごく良くなりましたが。将来的にジリジリ上がるにしても今からM7とかを買っても爆益は難しそうですね。

Appleの時価総額を返して・・・。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!