ぽん太
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
1月は株が下げそうな雰囲気。
S&P500がだいぶ大きく下げてますね。金曜日は上がって気分よく終わりたいのですが。
-100ポイントって一昔前だとってなんか大暴落しているような感じがするのですがたった、1.7%程度ですか。2024年は下がることが少なくて、たまに下がると久々だな感がありました。今日も久々に下げてる感がちょっとありますね。
年初3月くらいまであんまり株価が上がりずらかったり、年末すごく上がった年にコロナで大暴落が起きたのでどうも年初は株価が軟調になる印象があります。そんなことは気にせず新NISA一括投資してしまったのでもはや暴落しても何もできないですが年初一括投資という理屈上正しいことを淡々とやっていきたいと思います。去年は大正解でしたし。
米国の雇用統計が良かったようで金利が上がってますね。5%になると株が大暴落するという話があるのですが実際どうなんでしょうか。米国債は買い場になっていると思います。私はもう現金がほぼ尽きているので何もできないです。大暴落したら残っている資金の半分くらいで買い増ししていきたいと思ってますが、TECLとか買っちゃいますかね?笑
レバレッジETFは流石に大暴落した時に買うと大きく利益が出ることはあるので、コロナショック並みの大暴落がきたら叩き売られた有料銘柄や一発勝負のレバレッジETFとかちょっと手を出してみたいですね。しかしこのくらいの下落状況だとまだまだ暴落には程遠い雰囲気ですね。
ぽん太
少ない現金を使ってがっつり買うにはまだ遠いですね。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!