
ぽん太
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
クリスマスラリー到来で米国株投資家、全員爆益!
[24日 ロイター] – 米国株式市場は続伸。クリスマスホリデーを控え薄商いとなる中、大型株やグロース株が上昇し、相場を押し上げた。年末・新年に株価が上昇する「サンタクロースラリー」期間の初日に当たるこの日、電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O), opens new tabが主導し、超大型ハイテク7銘柄(マグニフィセント・セブン)全てが上昇して引けた。テスラは7.4%高。
米国市場はクリスマスラリーが始まった感が出てましたね。今日は株価の先物下げてるけどどうでしょうか。つい先日S&P500が3%ほど落ちた際に一気に円安に傾きましたが、円安のまま株価が回復してくるので円安株高というもっともお金が増えるモードに入ったまま年を越せるでしょうか?
今年はS&P500の中で最もパフォーマンスが良く最も割高になっているのはパランティアだそうですね。今年の年初、途中で何度か名前は聞いていたので投資するタイミングはあったのですが見逃してしまいました。NVIDIAの時も見逃してしまったので個別株の投資には才能ないなぁと思うようになってます。
必要以上にリスクを取りに行く必要はないですが個別株も1株〜5株くらいはお遊びで買っても良いのかも?個別株を真剣にみていないとちょっと株に詳しくならない感もありますね。また英語の決算書でも読みましょうか。3MとかJNJの決算説明資料は読みやすかったな。
ということで個別株を買うなどのリスクを取る行動をしなくても、完全に1億くらいは見えてきてしまったのですが私以外にも各所で爆益報告が聞こえてきます。今年はこんなに株価上がってるのにレバレッジ投資系はまだ静かですね、まだ天井ではないってことかな?株価が上がると基本的には投資家の皆さん全員儲かるので非常に良いことですね。

ぽん太
今年の爆益は、神社で厄払いや交通安全祈願を受けた甲斐があったというもの。