
ぽん太
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
みんなと逆のことをやった方が儲かる説あるある。
今会社では仮想通貨やハイパーグロース系の電力銘柄とかが流行ってます。PERももはや算定不可能な赤字銘柄だったりPERが100を超えるような銘柄を購入しているメンツもいて、それなりに儲かってるようです。一瞬で2倍とかになるから面白いですよね。
一瞬で資産が倍になるような投資はそもそも何かが間違えている説もあるあるです。一瞬で半分以下になることもありますからね、人生の最後の方で突然半分とかになられたら目も当てられないので出口戦略も考えないといけないので増やすよりもクローズが難しいですね。

PERが上がっているものはみんなに大人気で人が殺到している状況なので、明らかに人が避けているけど企業としては収益が上がっている状況のものを狙うとお金が増えるし人気がないままならそこ以上下落しないし上がったら高配当のおまけつきみたいなタバコ株は良かったです。買ってる当時はちょっと心配していましたがPER10切ったりしてましたらから流石に。
人気銘柄で爆益はそれと引き換えに高PERのリスキーな銘柄に突っ込んでいくことになるので、慎重に投資したり見送ったりまだ明らかに誰も見向きもしていない時に買わないと危険ですね。個別株投資は楽しいし、当てると最高なのですが数値的に割高なのは見送りたいところです。

ぽん太
タイミングよく買えたら最高なんですけどね!
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!


