最近、横浜市に定住したくなりつつあります。

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

最近、横浜市に定住したくなりつつあります。

土日は市場がお休みで暇ですね、NY市場が開いている時は寝るまで見ているし日中は為替をチラチラ見ているので平日は1日中投資の情報を見ています。株式投資依存症かもしれないです。さて、土日は仕事も市場も空いてないので子供のワンオペや家族とのお出かけが待ってます。

 

ここは横浜市ですが、割と西側なので近所に湘南地域があり湘南テラスモール、新江ノ島水族館、湘南モールフィル、ショッピングセンターが充実していたり、横浜側の施設も沢山支えてみなとみらいから、金沢区のシーパラ、三井アウトレットパーク、南海市場、あと泉区にソラトスなんかもできました。アクセスが良くて車や電車で1時間程度で行ける場所に子供や家族と行ける施設が異様に多いです。

 

 

都内だと大型施設みたいなものが23区にはあまりなかったので渋谷や新宿などだとちょっと子供と遊ぶのは難しいかな〜という印象ですがどうなんでしょう。神奈川のこの辺りが人気で家の値段が下がらない理由がちょっとわかってきましたね。強いていえば都心へのアクセスが川崎の方などと比べて微妙に時間がかかる点やゴルフなんかやるのに西側のゴルフ場が遠くなるとかくらいでしょうか。

 

割と家族で住むにはこの辺最強なんだなと思いつつ都内は子供の福利厚生が充実しているのでうらやましかったり横浜市は子供の給食が中学生から無いとか微妙な弱点も抱えているようですが。あと家賃は安くならないし、新築マンション価格は死ぬほど高いのが悩ましい土地です。あと人口密度が高くて車が渋滞しまくりますね。人気の土地あるあるなのかな〜。

 

ぽん太
ぽん太

一回定住するとそこから出たく無くなりますね。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

 

 

 

 

雑談
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました