
ぽん太
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
熱が下がったので今日から日常に復帰し始めました。
39度の熱からようやく復帰できました。
約発熱から4日ほどでようやく復帰、まだ本調子には遠いですね。一応、そこそこ大きな組織の管理をしているのでもどってみると色々と混沌としていますね。割と大手の末端で働いていたことが多いせいか割とベンチャー気味の会社って社内のモラル含めてカオスだったりします。
なかなかモラル崩壊している部署もあるようでカオスですね。内部は治安が良いのですが、一歩外に出るとダメですね。警備&治安維持作業に多大に時間を要します。正直エンジニアなはずなんですがもはや調達とか手配、調整業務ばかりで何がエンジニアなのか。ITエンジニアってシステム設計開発ができても日常とか小売もできないので小回りが効きづらい職業ですね。
顧客管理ソフトウェア等を販売するSalesforceのマーク・ベニオフCEOが、同社の新しいAI製品「Agentforce」を本格的に導入したことで人間の(ソフトウェア)エンジニアを雇う必要がなくなったと発言しました。2025年度のエンジニア新規採用は行わない予定だそうです。
はい、こんな話もあるので私の仕事もあと10年以内に無くなっちゃうかも知れませんね。
そうなったら違う仕事でもやるかぁくらいにしか思っていないのですが40代中盤以降で仕事がなくなったらだいぶ厳しそう。後何年まともに働けるのか、先に働かなくて良くなるのかの時間の戦いが始まっているようですね。
しかし昨日は、熱が下がって元気になったが故に今まで寝過ぎていて夜が全然寝れなかったので非常に眠いです。健康は一番ですが健康になったからといって全ての自分の問題が解決されるわけではないのが悩ましいところです。

ぽん太
内今日こそ早めに寝よう・・・。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!