
ぽん太
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
住宅購入で自分がいくら持っているのかわからなくなる・・・。
今日はお休みをして、午後からリフォーム業者さんと打ち合わせ(15万円くらい・・・?)からの、エアコン&光回線契約(50万円)からの、夜家に帰ってきて火災保険(18万円)に申し込みました。そもそも住宅ローンも諸費用だけで110万円くらいかかったり、登記費用が50万円したり、仲介手数料が150万円くらいだったりでもう金額に目が回りそうです。
どこまでが諸費用でどこまでが引越しなんどの経費なのかわけわからなくなりますが、今回は一旦大型の家具などは買わない想定なので大体大物は終わったかなという感じです。エアコンはどうしても16畳のリビング+4畳の和室という大空間があるのでPanasonicのちょっと良いやつを買っておきました。他は格安エアコンで6万円程度ですがリビング用は27万円😇
光回線の契約キャンペーンと携帯電話の乗り換えで合計8.4万円OFFのキャンペーンとエアコンまとめ買いで3万円キャッシュバックや1台分のエアコン基本工事費2.2万円が無料だったり、値引きもエアコン1台あたり表示価格から1.3万円くらい引いてくれて価格ドットコム最安価格より安くしてくれたりでヤマダ電気にめっちゃ良くしてもらいました。
次は賃貸の契約解除と引越し業者との契約かな・・・。いくらの見積もりが来ることやら。この5年間ずっと引っ越さずに9万円くらいの賃貸で過ごしたことで2500万円から9000万円まで資産を増やせたことが非常に大きかったです。おかげで自信を持って家を購入することもできたしコロコロ家を変えなくて良かったなと。1月末ごろ引越し予定ですがそこまで駆け抜けたいと思います。

ぽん太
有休余ってるからひたすら手続き!手続き!
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!


