
ぽん太
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
【悲報】昭和〜平成は超絶ブラックだった。
なんか昔の動画を見つけてしまったのでこの記事でみなさんに共有です。
これは武富士ラップとして有名らしいですがこんなの毎日自分がやられたら、今の私なら1日で退職代行モームリ行きです。まあ、当時転職なんてメジャーではなかったし、景気も今と違って死ぬほど悪いので転職市場も悪くなかなか転職も難しかったんじゃないかなと思います。
私も2010年頃に転職した時は市況が悪いと散々言われてましたし、今ほど自由に企業の情報や就職・転職活動のやり方も自由にアクセスできなかったなと思います。逆に今は攻略法とか統計とかが簡単に見れてしまってそれはそれでやる気をなくす要素かも知れませんが。
2002年ごろ私は大学1年生でしたし、2006年頃に就職活動したときに武富士かどこかの消費者金融に内定を取った人がいて大手ですごいじゃんという話をしていたのですが、自分も消費者金融は銀行の派生系くらいの認識しかなかったので愚かだったなと思います。
じゃあ令和はすごく良くなっているのは事実あると思いますが、情報が氾濫し過ぎていたり自分の能力と立場で頑張ってどこまでいけるかが客観的に見えてしまったりと現代は現代でやる気を失ったり自己承認欲求が満たされない要素が強かったりと別の方面が困難になりましたね。しかし、毎日電話で罵声を浴び続けるよりはだいぶ良い世の中になったなと思いました。

ぽん太
会社でこんなことしたら1発退場させられそうです。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!